[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★初代部門
カーリアンタイム、セイウンツカイ、ナリブーで参加。
カーリアンタイム
3、11、8、6、5着で15ptで総合7位。
セイウンツカイ
9、10、9、8、9着で1pt。
ナリブー
8、4、12、4、2着で21ptで総合3位。
カーリアンとセイウンは溜め逃げなので仕方ないですね。
2000verも作った筈なのですが行方不明に(>_<)
他の馬を出せば良かったですね(^_^;)
ナリブーは総合3位と頑張りましたが、上位2頭とは力の差が歴然でした。
★マイナー部門
ジェネフィクス、ブタブタコブタクン、ネオヴァルーマで参加。
ジェネフィクス
2、7、7、8、10着で15ptで総合6位。
ブタブタコブタクン
6、2、2、15、7着で23ptで総合4位。
ネオヴァルーマ
8、14、14、14、15着で1pt。
期待はジェネでしたがコブタクンが4位と頑張ってましたね。
流石にコブタクンはストブラなので、ダートでは2着と期待通りでした。
ネオは1番人気でしたが、溜め逃げなので出番はなかったですね(^_^;)
初代もそうですが頭数が予想以上でしたので、完全に出す馬を間違えました(^^ゞ
★制限なし部門
チンピラゴボウクン、キラボシで参加。
チンピラゴボウクン
16、11、11、8、12着で1pt。
キラボシ
9、8、10、13、14着で1pt。
2頭ともこれと言って書く事がないですね。
ただ一緒に付いて回っただけですね(^_^;)
>各部門優勝された方おめでとうございます^^
おかのさん処理お疲れ様でした。
また開催の時は宜しくお願いします^^
★第4回みんコレアップ完了してます。
参加者の皆さんありがとうございました。
結果を見てない方は先に見て下さい。
今回はスーパーマンで参加。
結果は
6、5、1、2、2、5、6、1着で総着順28で優勝(^O^)/
7レースでイブシギンジーザスに逆転されたので、厳しいと思いましたが最終レースでまさかの超絶発動で1着。
ジーザスが3着なら負けてたのですが、脚質が先行だったので救われた感じです(^^ゞ
それでも逆転を許さない辺りはジーザスの底力ですね。
今回の勝因は8頭立てが大きいですね。
この馬は道中での位置取りが悪いので、多頭数だと直線で先頭に並んでない事が何故か多いです。
これは騎手のせいか能力のバランスのせいか分からないですが、多頭数では走らないイメージが強いです。
逆に今回のような頭数で東京では、相手に関係なく走る感じがしてます。
その通り今回も東京は2つとも勝ってますね。
残念だったのは勝ったレースが東京でレコード更新ならずだった事でしょうか。
前回に続き棟梁さんが2つレコード更新と、流石に職人美味しいポイントを知ってますね(^^ゞ
長距離の3つはイズムチック、ヴァンシリアライズ、イブシギンジーザスと97を代表する高SP馬が順当にゲットしてますね。
レコードは更新すると嬉しいので作って正解でしたね。
>ヒロさん優勝おめでとうございます^^
流石の安定感でした、この頭数では当然という感じですね(^^ゞ
ではジョーカーさん処理お疲れ様でした。
次はあの企画でしょうか。
今回の参加人数から開催のタイミングが重要ですね。では~^^
第4回みんコレは明日17日(土)20時締切です。
現在4名と少なめとなってますので登録の方宜しくお願いします。
まだ分かりませんが締切後の登録馬のアップが遅れるかも知れません(^_^;)
家にいない可能性が高いです。
帰ったらすぐアップしますので。
では登録お待ちしてます^^
★2週間ちょいぶりです(^^ゞ
放置する気はなかったのですが、これと言ってネタもなかったので(^^ゞ
最近はまたスロットに復帰しぼちぼちとやってます。
5号機の最初の頃よりはマシな気がしてます。
まあ5号機は最初だけで間を知りませんが(^_^;)
今はエヴァとエウレカ中心ですが、エウレカなんかは5号機にしては破壊力はありますね。
その変わりコイン持ち悪いので、変な台に座ると大惨事を招きますが( ̄□ ̄;)
のんびりやるなら断然エヴァの方がオススメですね。
★第4回みんコレの開催が決まりました。
主催者はジョーカーさんです。
締切は4月17日(土)20時までです。
詳細は募集掲示板で確認して下さい。
今回は逃げと先行の両方のパスが必要ですから気を付けて下さい。
それと募集掲示板ですが更新通知登録を付けましたので、登録してると募集があると通知が届きますので便利ですので利用してみて下さい。
では~^^
★ジョーカーさん主催で第3回が開催されました。
今回は混合戦なのでヘノツッパリクンで参加。
結果は
2、5、3、3、7、2着で総着順22で優勝(^O^)/
芝、ダート同じような成績で走ってくれました。
5R終了の時点でイブシギンブレイブと並んでたのですね。
今成績見てて気付きました(^^ゞ
勝てて良かった(^ε^)
結果的には2頭で抜けた感じですが、3着以下は1差に5頭の大混戦でした。
この1差が馬主ポイントでは大きいですから、6位の馬は可哀想でした。
馬主ランキングも徐々にポイントも増えて来て面白くなって来ましたね。
私もまさかの2位浮上に驚いてます。
ポイントを稼いだのがK93以下と混合戦で複雑ではありますが、これもみんコレの特徴でしょう(^^ゞ
トップは棟梁さんが返り咲き、ラウルさんも5位と古株が上位にいるのは嬉しいですね。
ちゃっかり2人共レコードを取る辺りは流石です(^^ゞ
ゴリゾーさんもポイントは獲得してますし駒は豊富ですから、あとは常時参加されれば面白い存在です(^^ゞ
>祝コメくれた方どうもでした^^
ジョーカーさん処理お疲れ様でした。
またよければ開催して下さい^^
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん