忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★20R制BC

ファラウデウスで参加。

結果は
0ー1ー0…18で総合16位でした。

複数レースではこれまで経験した事ないような惨敗でした(ノ_・。)
結果的には完全に逃げが裏目でした。

K97が結構いますから勝つには同じ脚質ではダメですから、逃げを選択したのは間違えではないと思いますが(^_^;)
他に何頭かK95の逃げ馬がいれば面白かったのですけどね。

でも塩飛びが2回しか無かったのは収穫ですね。
ダヒマガ開催では状態不安が多かったですから、一応再育成した甲斐はあったかな(^^ゞ


>優勝された方おめでとうございます^^
もうガチンコ勝負では敵いません><

ではラウルさん処理お疲れ様でした。
またなにかあれば宜しくお願いします^^
PR
★異父5個人軍団戦

好きな条件をそれぞれ2コースずつと大将戦は総着順制の5レースでの対戦です。

うちの条件は京都D1800mとロンシャン芝2400mを指定しました。
見本も兼ねてましたので、バランスよくなるように条件は選びました。


参加馬は
バンダン  スーパーマン
カリハイ  ドンキングマン
ハイダン  メガプラズマン
ダンバン  アルギグス
グリバン  ピップエレキマン

バンダン枠で迷いましたがミナミノテイオー対策にスーパーマンを選びました。

結果は先縫○、次縫×、中堅○、副将×、大将○。
なんとか大将戦を勝利して勝つ事が出来ました。

お互い指定したコースでは負けるという不思議な結果になりました。
これは結構指定コースが難しいです。
下手に長距離指定するとエース同士の対戦になりますし、かと言って短距離ばかりにすると勝敗は運になって来ますしね。
エースでは確実に勝たないと厳しくなるので、編成がかなり重要です。


一応初代王者になりましたので、何度かは防衛したいですね。
これは参加すれば分かりますがかなり面白いです。
参加者は結構現れるのではないかと思います。

今生産に息詰まっている方は、異父5揃えるのを目標に生産するのもいいのではないでしょうか?

ではあっきーさんお疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします^^
★97駅伝広場オープン

既にほとんどの皆さん知っていますが、97駅伝広場が遂にオープンしました。
トップページに貼ってますので皆さん飛んで行きましょう。

管理人はヒロさんです。

一応最初の内は私はサポートという感じで関わるとは思いますが、ただそれだけですので。
駅伝=ドナルドというイメージがあると思いますが、これからは駅伝=ヒロさんでお願いします。

駅伝開催までは少し時間が掛かると思いますが少々お待ちを。
駅伝を長期に渡り継続的に開催する為に、現在ドナルドストップ発令中です(笑)

駅伝を楽しみにされてる方には怒られそうですが、継続的に開催するには次に駅伝では苦労して続かないという勝手な私の判断です、すいません。
なのでもう少し普通のBCを経験して処理に慣れてから、駅伝という事になると思います。

駅伝は一子相伝なので、この辺りは確実を期しております(^^ゞ
そして駅伝開催の頃に私はラオウに倒されますが(((゜д゜;)))
無事生還できれば6区辺りにラオウがいると思います(笑)

まあ今はこんな感じですから、気長に応援してあげて下さい。

では~^^
★北九州短距離S(練習BC)

スプリントエースのヘノツッパリクンで参加。

結果は
2、8、4、12、5、10、7、2、2、10着の総着順62で3位でした。
猫大好きさんとこでのファラウに続き銅メダル獲得です。

ダミーを入れるとフルゲートだっただけに好成績ですね。
超絶2回で勝てない辺りはこの馬らしいですが(^_^;)
ヒロさんの試走では超絶をよくするらしいですが、うちの試走ではそういうイメージは無かったです。

何か新たな武器を手に入れた感じです(^ε^)♪
出せる条件が限られた馬なので結果を出せて良かったかな。
何気にうちではドンキングの次に頑張ってるよな~と(^^ゞ


>優勝された方おめでとうございます^^

ではヒロさん初開催お疲れ様でした。
次のステップに前進でしょうか。

とりあえずこの後メールします。

では~^^
★最近はPSPのモンハンの2ndをやってたのですが、Rボタンが押しっぱなしの状態になるようになってしまった(>_<)
Rボタンは普段は走るボタンですから、常に走り放しの状態です。
最初は強く押すと直ってたのですが、遂に直らなくなってしまいました。

分解しようかと思いましたが、バッテリーの裏にシールが貼ってあって、これを剥がすともう修理して貰えないというセコい仕様なので迷ってます。
修理に出すとおそらく6300円ぐらいするみたいで、これも高すぎだろうと流石ソニーですね(`ε´)

うちのPSPは旧型ですから、修理しても今度は違うボタンが壊れる可能性が高い訳で、かと言って新型のPSPを買う気もしないのでどうしょうも無くなってしまいました。
まあ修理には出さないので、とりあえず分解かな(^^ゞ

今から面白くなるとこだったので残念です。
とりあえず主要な武器と防具を集めて、次は2ndGに移行する予定だったのですが(^_^;)

1人でコツコツ狩りに出掛けてだいぶ集まってたのですけどね。
最近は一通り武器を使えるようになろうと思い、弓とボウガンを練習してコツを掴み始めたとこだったのですが。
剣系や太刀、ランス系、ハンマーなんかはある程度使えるので大抵の敵は倒せるのですが、これまで弓やボウガンは使った事無かったので、ちょうど面白くなってきたとこだったので残念で仕方ない(^_^;)


これでやるゲームが無くなったので99をまたやろうかな。
丈夫なエースが欲しいですしね。
ちょうどおかのさんとこの募集も始まりましたので、とりあえず初代配合やろうかな(^^ゞ


うちで開催するヒロさんの初BCの締切も近付いて来ました。
皆さん参加の方宜しくお願いします。

では~^^
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]