ダビスタ関係をメインに書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★東京芝1800m
参加馬スーパーマン。
誕生してからようやくBCに出走する事が出来ました(^O^)
結果から言うと見事にデビュー勝ち\(^_^)/
道中は馬名が出ませんでしたので、かなり後方にいたと思います。
この時点で終わったかなという感じになってましたが、直線でエンジンが掛かったようで突き抜けてくれました。
この馬は試走していても抜け出して押し切るというより、ジリジリと差を詰めてくる感じの馬なので、結果を見ると試走通りの走りですね。
最後に勝ちましたから最高のパターンだったかな(^^ゞ
あくまで試走した感じですが、安定感のあるタイプだと思います。
ドンキングより安定感があるんではないかと期待してます(^^ゞ
★東京D1200m
参加馬ヘノツッパリクン。
結果は5着でした。
中途半端な位置から中途半端な着順でフィニッシュ。
仮性最速でも真性馬と一緒に走ると、ごく普通の馬になってしまいますね。
仮性でK96でもまったく抜け出せないですから、真性馬のダートでのSPアップは異常過ぎますね(^^ゞ
まあ分かっててツッパリクン出してるのでいいんですけどね。
こちらを勝ったのも新作馬でした。
優勝おめでとうございます^^
これで芝、ダート揃いましたね、駅伝での巻き返し期待してます。
ラウルさん処理お疲れ様でした。
最近はBCもなく静まり返ってましたので、非常にいいタイミングでの開催でした。
では次回も宜しくお願いします^^
参加馬スーパーマン。
誕生してからようやくBCに出走する事が出来ました(^O^)
結果から言うと見事にデビュー勝ち\(^_^)/
道中は馬名が出ませんでしたので、かなり後方にいたと思います。
この時点で終わったかなという感じになってましたが、直線でエンジンが掛かったようで突き抜けてくれました。
この馬は試走していても抜け出して押し切るというより、ジリジリと差を詰めてくる感じの馬なので、結果を見ると試走通りの走りですね。
最後に勝ちましたから最高のパターンだったかな(^^ゞ
あくまで試走した感じですが、安定感のあるタイプだと思います。
ドンキングより安定感があるんではないかと期待してます(^^ゞ
★東京D1200m
参加馬ヘノツッパリクン。
結果は5着でした。
中途半端な位置から中途半端な着順でフィニッシュ。
仮性最速でも真性馬と一緒に走ると、ごく普通の馬になってしまいますね。
仮性でK96でもまったく抜け出せないですから、真性馬のダートでのSPアップは異常過ぎますね(^^ゞ
まあ分かっててツッパリクン出してるのでいいんですけどね。
こちらを勝ったのも新作馬でした。
優勝おめでとうございます^^
これで芝、ダート揃いましたね、駅伝での巻き返し期待してます。
ラウルさん処理お疲れ様でした。
最近はBCもなく静まり返ってましたので、非常にいいタイミングでの開催でした。
では次回も宜しくお願いします^^
PR
★日経新春杯
オノノコマチ(プレサド) 牝馬
ハマチ(ブラダイ)
ジェネフィクス(マルレイ)で参加。
配合によりハンデが貰えるので、今回は3頭とも非メジャー配合で参加しました。
まあメジャー配合有利は分かってましたが、せっかくハンデが設けられてるので(^^ゞ
結果は案の定惨敗でした(〒_〒)
オノノコマチが12着、ハマチが10着、ジェネフィクスが14着と見事に3頭とも二桁着順(ノ_・。)
オノノコマチとジェネフィクスがイレ込みと運も無かったですね。
ジェネフィクスはハンデを生かせれば面白い存在だっただけに残念です。
今回のレースを見ていて非メジャー配合のエースが何か欲しくなりました(^^ゞ
出番がほとんどないのが問題ですが(^_^;)
次は1400mのポイント制みたいなので、開催まで少し生産してみようかなと思います。
ではおかのさん処理お疲れ様でした。
優勝もおめでとうございます^^
やっぱり白いと分かり易くていいですね。
★バトンが回って来てますが華麗にスルーします(^^ゞ
こぼれ球誰か拾って下さい(^_^;)
すいませんKYでm(u_u)m
では~^^
オノノコマチ(プレサド) 牝馬
ハマチ(ブラダイ)
ジェネフィクス(マルレイ)で参加。
配合によりハンデが貰えるので、今回は3頭とも非メジャー配合で参加しました。
まあメジャー配合有利は分かってましたが、せっかくハンデが設けられてるので(^^ゞ
結果は案の定惨敗でした(〒_〒)
オノノコマチが12着、ハマチが10着、ジェネフィクスが14着と見事に3頭とも二桁着順(ノ_・。)
オノノコマチとジェネフィクスがイレ込みと運も無かったですね。
ジェネフィクスはハンデを生かせれば面白い存在だっただけに残念です。
今回のレースを見ていて非メジャー配合のエースが何か欲しくなりました(^^ゞ
出番がほとんどないのが問題ですが(^_^;)
次は1400mのポイント制みたいなので、開催まで少し生産してみようかなと思います。
ではおかのさん処理お疲れ様でした。
優勝もおめでとうございます^^
やっぱり白いと分かり易くていいですね。
★バトンが回って来てますが華麗にスルーします(^^ゞ
こぼれ球誰か拾って下さい(^_^;)
すいませんKYでm(u_u)m
では~^^
★ダビスタ甲子園
6回戦 vs DEPRさん
1回表(守) (ド)16 ー 20(D)
1回裏(攻) (ド)17 ー 19(D)
2回表(守) (ド)17 ー 19(D)
2回裏(攻) (ド)12 ー 24(D)
3回表(守) (ド)13 ー 23(D)
3回裏(攻) (ド)13 ー 23(D)
最終スコア 3ー0で勝利(^O^)/
ドンキングが4勝と頑張ってくれました。
相手チームが逃げ主体でしたので、展開がハマってくれましたね。
長距離戦前に勝負がついたのは良かったかな(^^ゞ
これで通算3勝2敗1分けで、6戦目でやっと勝ち星先行できました(^O^)
2敗が上位の2チームなので優勝争いには絡めそうにないですが、3位のチャンスは出てきたので頑張って欲しいですね。
ではシンクさんお疲れ様でした。
無理せず自分のペースで残りの処理頑張って下さい^^
★戦績積み
実はまだやってません(^^ゞ
車verの走りを見てからでもいいかなと(^^ゞ
それで今は隠れ騎手を色々調べてます。
そのついでにファラウにも隠れ騎手を乗せようと、現在騎手を探してます。
安田高を乗せる事に成功したのですが、キープして更に他の騎手を探してたら間違えて上書きして消えちゃいました(〒_〒)
それでまた探してる訳ですが、なかなかコレだという騎手が来ません。
いっそのこと車君を3頭に乗せスーパーカートリオでも作ろうかな(^^ゞ
駅伝専用なら騎手同じでもいいですしね。
以前都留は鶴留調教師じゃないかと書きましたが、津留という騎手でした(^_^;)
余計に乗せなくて正解だったかな。
では~^^
6回戦 vs DEPRさん
1回表(守) (ド)16 ー 20(D)
1回裏(攻) (ド)17 ー 19(D)
2回表(守) (ド)17 ー 19(D)
2回裏(攻) (ド)12 ー 24(D)
3回表(守) (ド)13 ー 23(D)
3回裏(攻) (ド)13 ー 23(D)
最終スコア 3ー0で勝利(^O^)/
ドンキングが4勝と頑張ってくれました。
相手チームが逃げ主体でしたので、展開がハマってくれましたね。
長距離戦前に勝負がついたのは良かったかな(^^ゞ
これで通算3勝2敗1分けで、6戦目でやっと勝ち星先行できました(^O^)
2敗が上位の2チームなので優勝争いには絡めそうにないですが、3位のチャンスは出てきたので頑張って欲しいですね。
ではシンクさんお疲れ様でした。
無理せず自分のペースで残りの処理頑張って下さい^^
★戦績積み
実はまだやってません(^^ゞ
車verの走りを見てからでもいいかなと(^^ゞ
それで今は隠れ騎手を色々調べてます。
そのついでにファラウにも隠れ騎手を乗せようと、現在騎手を探してます。
安田高を乗せる事に成功したのですが、キープして更に他の騎手を探してたら間違えて上書きして消えちゃいました(〒_〒)
それでまた探してる訳ですが、なかなかコレだという騎手が来ません。
いっそのこと車君を3頭に乗せスーパーカートリオでも作ろうかな(^^ゞ
駅伝専用なら騎手同じでもいいですしね。
以前都留は鶴留調教師じゃないかと書きましたが、津留という騎手でした(^_^;)
余計に乗せなくて正解だったかな。
では~^^
★題名はマイカーですが、自動車の話題は微塵もありません(^^ゞ
新作の騎手がやっと決まりまして、それが車君というだけです(^^ゞ
ようやくマイカーGetです。
新作の馬名がスーパーマンなのでスーパーカーverかな。
でもたぶんこの車verはほとんど使わないかな。
どうも下手くそな気がして複数レースでは使う気がしないですね。
車君が乗る前に都留という騎手が乗ったのですが、この方は誰でしょう。
たぶん現在の鶴留調教師のような気がするのですがどうなんだろう。
99にはいないみたいなので結構レアかなと思って採用しようかと思いましたが、騎手の時の成績を見るとイマイチで、徐々に障害メインの騎手になっていってるので止めました(^_^;)
本当はもっと上手そうな騎手を乗せたかったのですが、貴重な一文字騎手なので採用しました

車君乗せましたが結局戦績積む事にします。
やはり上位騎手の方が安定するような気もしますしね。
軍団戦対策にもなりますし(^^ゞ
戦績積み終わるまでは車verに頑張って貰おうかな。
では~^^
新作の騎手がやっと決まりまして、それが車君というだけです(^^ゞ
ようやくマイカーGetです。
新作の馬名がスーパーマンなのでスーパーカーverかな。
でもたぶんこの車verはほとんど使わないかな。
どうも下手くそな気がして複数レースでは使う気がしないですね。
車君が乗る前に都留という騎手が乗ったのですが、この方は誰でしょう。
たぶん現在の鶴留調教師のような気がするのですがどうなんだろう。
99にはいないみたいなので結構レアかなと思って採用しようかと思いましたが、騎手の時の成績を見るとイマイチで、徐々に障害メインの騎手になっていってるので止めました(^_^;)
本当はもっと上手そうな騎手を乗せたかったのですが、貴重な一文字騎手なので採用しました
車君乗せましたが結局戦績積む事にします。
やはり上位騎手の方が安定するような気もしますしね。
軍団戦対策にもなりますし(^^ゞ
戦績積み終わるまでは車verに頑張って貰おうかな。
では~^^
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします^^
★元日BC
☆東京D1200m
ヘノツッパリクンで参加。
今年の初BCはいきなりスピイレでした(〒_〒)
結果は7着と見せ場なく終了。
でもある意味ついてるのかも知れない。
動画を見ると今回のスピイレは本当のスピイレですね。
年明け早々にまた意味不明な事言ってますが、本当のスピイレはたぶん滅多にないんですよね。
普段スピイレと言ってるのはアレなんですよね。
アレはそのうち気が向いたら書いてみます(^^ゞ
☆東京芝2000m
ドンキングマンの逃げで参加。
結果は8着とこれまた今いちな成績でした。
少し逃げ馬が多かったかな。
単独で抜け出して頑張ってたのですが、惜しくも力尽きました(ノ_・。)
逃げ馬では最先着なので頑張った方ですね。
結果的に先行馬有利な流れでしたから仕方ないかな。
>それぞれ優勝された方おめでとうございます^^
バルさん処理お疲れ様でした。
年明け早々にBCが楽しめるのはいいですね。
では次回も宜しくお願いします^^
☆育成
まだ騎手がキープ出来ず^^;
では~^^
本年も宜しくお願いします^^
★元日BC
☆東京D1200m
ヘノツッパリクンで参加。
今年の初BCはいきなりスピイレでした(〒_〒)
結果は7着と見せ場なく終了。
でもある意味ついてるのかも知れない。
動画を見ると今回のスピイレは本当のスピイレですね。
年明け早々にまた意味不明な事言ってますが、本当のスピイレはたぶん滅多にないんですよね。
普段スピイレと言ってるのはアレなんですよね。
アレはそのうち気が向いたら書いてみます(^^ゞ
☆東京芝2000m
ドンキングマンの逃げで参加。
結果は8着とこれまた今いちな成績でした。
少し逃げ馬が多かったかな。
単独で抜け出して頑張ってたのですが、惜しくも力尽きました(ノ_・。)
逃げ馬では最先着なので頑張った方ですね。
結果的に先行馬有利な流れでしたから仕方ないかな。
>それぞれ優勝された方おめでとうございます^^
バルさん処理お疲れ様でした。
年明け早々にBCが楽しめるのはいいですね。
では次回も宜しくお願いします^^
☆育成
まだ騎手がキープ出来ず^^;
では~^^
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新記事
(06/30)
(06/24)
(06/17)
(06/09)
(06/02)
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]