[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★7回戦 vs太陽風さん
まずはホームの函館芝1800m不良です。
相手の2頭が重適性が○なのでかなり有利です。
でもあんまりそういうのは手放しでは喜べませんね(^_^;
こちらはココホレがイレ込みで無印に、これは最下位撃沈パターンなのでちょっと焦りました(^_^;)
大逃げが3頭になったのでバランスが変わるかなと思いましたが、なんとかワンツーで勝利(^O^)/
ゴマ君は不良得意なのかホームで5勝目。
続いて相手のホームの阪神芝2000mです。
このレースは相手のギアブラストが直線で一気に突き放して快勝(><;)
2、3着にライジェル、キラボシが入ったので、なんとか引き分けに。
またもホームの貯金を生かしての勝利でした(^o^;)
今開催は完璧に1800m大逃げ不良のお陰ですね。
またこの開催があれば、流石にこの作戦は通用しないだろうなあ(^_^;)
まともにやったらかなり厳しいので、新たな作戦を考えねばなりませんね。
まあエースを更新すれば互角にはやれそうだけど、それが一番難しいからなぁ(〒_〒)
>Yoriさん祝コメどうもでした^^
ではおかのさんお疲れ様でした。
楽しい開催有難うございましたm(_ _)m
次回も宜しくお願いします。
★6回戦 vsおかのさん
まずはホームの函館芝1800m不良です。
同じ1800mがホームなので、今開催で一番やりにくい相手です。
いつもならホームは結構余裕を持って見れるのですが、流石に今回はそんな余裕は無かったですね。
結果の方は直線でうちの3頭が抜け出して、そのまま3着まで独占(^O^)/
こちらは不良慣れしてるのが良かったのかな(^^;)
それにしてもゴマ君はホームでは強いなあ。
続いて相手のホームの中京芝1800mです。
キラボシとココホレが塩飛び(ーзー)
このレースは1頭でも4着以内にはいれば勝ちだったので、とりあえずなんか1頭走れと思ってました(^^;)
期待に応えて直線ではライジェルがスッと抜け出してそのままゴール。
この勝利で総合でも優勝が決まっちゃいました\(^_^)/
まさかの優勝でしたが、MVPは不良馬場さんですって感じですね(笑)
いつも相手のホームではボコボコにされてるのに、優勝しちゃていいのかなとは思いますが、まあ作戦勝ちという事で(^^;)
ではおかのさん残り1戦宜しくお願いします。
祝コメもどうもでした^^
★5回戦 vsまこと防衛軍ver.3.2さん
まずは相手のホームの中山芝2000mです。
相手の馬が2頭塩飛びしてたのでチャンスかなと思いましたが、結果はワンツーされて敗北(→o←)ゞ
でも3~5着を取れたので、僅差負けで抑える事が出来たのは良かったかな。
続いてホームの函館芝1800m不良です。
重適性が〇のエルズレニウムの印に注目してたのですが、かなり薄くなってますね。
やはり結構影響がある感じですね。
このレースはキラボシがイレ込んでましたが、乗り替わりなので仕方ないかな(^^;)
しかし剛原で乗り替わりとはキツいなあ~。
結果の方は上位独占で総合でも30ー42で勝利(^O^)/
もうこちらのホームでは手を付けられなくなってますね(^д^;)
恐るべし不良馬場ですね。
ではおかのさん引き続き宜しくお願いします^^
★4回戦 vs瀬戸内漁類共同組合さん
勝てば単独首位になれるので正座して見ました(笑)
まずは相手のホームの阪神芝2200mです。
またしても印で圧倒されてましたね( ̄□ ̄;)
レースの方はスピイレかと思っていたココホレが直線で抜け出して勝利(^O^)/
最後はネオクルセイドに交わされたと思ったのですが、なんとか残っていたみたいで助かりましたね。
結果の方は18ー18の引き分けでした。
続いてホームの函館芝1800m不良です。
ここでキラボシが塩飛び、ゴマ君がイレ込みでマズいなぁと思ったら、相手は1頭スピイレでクルセイドの印が??でしたね。
ふとゴマ君が塩飛びなら、ごま塩だなあとか思ったり(笑)
クルセイドの印は重適性が〇だからでしょうかね。
結果の方はココホレが勝って3着まで独占で勝利(^O^)/
このレースは相手の印の厚い2頭の状態が悪かったので助かりました。
重適性はなにか結構影響がありそうですね。
これで単独トップになったので、このまま行って欲しいところです。
なにかホームの1800m不良は思ってた以上に、こちらが圧倒的に有利になりますね。
不良が余計だったかなぁと、でも作戦だからいいよなとか……。
なんか複雑な気分です(^^;)
ではおかのさん引き続き処理頑張って下さい^^
★3回戦 vs先手必逃さん
まずは相手のホームの阪神芝2000mです。
いきなり印で圧倒されました(((゜д゜;)))
レースの方も直線入口で既に置かれ気味、この時点でもう負けるのは分かりましたね(^^;)
結果の方は直線で一気に突き放され3着まで独占されました(ノ_・。)
なんとかライジェルが4着に入り相手の上位独占を阻止。
まさかこの4着が勝敗を左右する事になるとは。
続いてホームの函館芝1800m不良です。
スタートして相手の4頭が付いて来なくて、とりあえずホッとしました。
こちらは1頭でも脱落すればほぼ負けが確定するので、道中は緊急感たっぷりでした(^^;)
直線に入ると相手の4頭が一気に並び掛けて来たので、終わったなと思ったらここで奇跡が起こりましたね。
なんとうちの4頭が揃ってスパートして、そのまま4着まで独占でゴール。
総合で35ー37でまさかの大金星☆彡
良馬場ならたぶん一気に捲られてた感じでしたね。
これでまさかの3連勝ですが、相手のホームではことごとく惨敗してますので、まさしく小細工しまくったホームのお陰ですね(^^;)
ではおかのさん引き続き宜しくお願いします^^
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん