ダビスタ関係をメインに書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★ダビスタ甲子園2回戦~vs猫組長~
攻撃 守備
ドー猫 猫ード
1回 18ー18 22ー14
2回 18ー18 ⑯ー20
3回 22ー14 ⑰ー19
4回 ⑰ー19 19ー17
5回 ⑰ー19 21ー15
得点 2 失点 2
結果は引き分けでした。
数字を並べて見ると結構接戦です。
編成も逃げ2、先行2と同じですし、馬の能力も似た感じですから、引き分けなら力は出し切ったかな。
1、2回で得点出来なかったのが痛かったなぁ。
1、2回で唯一総着順で負けたのが相手の攻撃だったのも痛かった(^_^;)
うちはどちらか言うと距離が短い方が強い編成ですから、1、2回に得点しないと苦しい試合になるかな。
短距離では逃げのエレキマンが機能するのでね。
その代わり長距離になるとエレキマンが苦しくなる分、しんどい訳ですが(^_^;)
しかし5回戦のダートでは再び機能するので、5回戦まで行けばと言う感じですね。
これまで対戦で感じたのはライウンより普通にファラウの方が良かったかな(^^ゞ
確か野球には代打があったような気がしますが、
代打ファラウダメですか(^^ゞ ダメですね(ノ_・。)
では代走で三 (/ ^^)/ ダメですね(ノ_・。)
ではシンクさんまだまだ終わりは見えないですが、処理頑張って下さい(^O^)
攻撃 守備
ドー猫 猫ード
1回 18ー18 22ー14
2回 18ー18 ⑯ー20
3回 22ー14 ⑰ー19
4回 ⑰ー19 19ー17
5回 ⑰ー19 21ー15
得点 2 失点 2
結果は引き分けでした。
数字を並べて見ると結構接戦です。
編成も逃げ2、先行2と同じですし、馬の能力も似た感じですから、引き分けなら力は出し切ったかな。
1、2回で得点出来なかったのが痛かったなぁ。
1、2回で唯一総着順で負けたのが相手の攻撃だったのも痛かった(^_^;)
うちはどちらか言うと距離が短い方が強い編成ですから、1、2回に得点しないと苦しい試合になるかな。
短距離では逃げのエレキマンが機能するのでね。
その代わり長距離になるとエレキマンが苦しくなる分、しんどい訳ですが(^_^;)
しかし5回戦のダートでは再び機能するので、5回戦まで行けばと言う感じですね。
これまで対戦で感じたのはライウンより普通にファラウの方が良かったかな(^^ゞ
確か野球には代打があったような気がしますが、
代打ファラウダメですか(^^ゞ ダメですね(ノ_・。)
では代走で三 (/ ^^)/ ダメですね(ノ_・。)
ではシンクさんまだまだ終わりは見えないですが、処理頑張って下さい(^O^)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新記事
(06/30)
(06/24)
(06/17)
(06/09)
(06/02)
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]