ダビスタ関係をメインに書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★棟梁さんとこの軍団戦が明日30日の19時締切です。
まだのチームは早めに登録しましょう(^^ゞ
★東京2000BCの結果が出てます。
ココホレワンワン、ライジェルガトー、ヒラケーゴマで参加しました。
予選5Rで上位12頭が決勝進出です。
まず予選の成績から
ココホレワンワン 5、3、7、2、7着で65ptで10位(^O^)
ライジェルガトー 4、5、4、1、7着で71ptで6位(^O^)
ヒラケーゴマ 6、5、4、9、5着で52ptで13位(/_;)/~~
ヒラケーゴマが残念ながら予選落ちでした。
ココホレは4度の塩飛びと危なかったですね。
決勝の成績
ココホレワンワン 12、5、2、12、5、12、12、8、11、8着で78ptでブービー(ノ_・。)
ライジェルガトー 11、2、7、9、11、11、11、11、12、7着で74ptで最下位(|||_|||)
見事な惨敗というか状態不安の連発でした。
ココホレはイレ込み、スピイレ、塩飛び3度と予選と合わせて15戦9状態不安。
ライジェルは決勝でスピイレ3度( ̄○ ̄;)
これでは流石にどうしょうもないですね(^^ゞ
ここまで負けると気持ちいいですが(^_^;)
最近99ではかなり調子が良かったので、一気に反動が来ましたね(T_T)
これだけ状態不安があると逆に主催者の方に申し訳ないですね。
変な気を遣わしたのではないでしょうか(^^ゞ
これはこれで楽しかったです。
動画を見るより出馬表の下に書かれている、状態不安の馬を見る方が緊張感がありました(^^ゞ
>オーウェンさんワンツーおめでとうございます^^
おかのさん処理お疲れ様でした。
次は塩を持参させますので(^^ゞ
では次回も宜しくお願いします^^
やっぱり99でも丈夫なエースが欲しいですね。
ココホレで満足してたのですが、もっと安定感のある馬が欲しいとこです。
97で引けたら99を頑張ろうかな(^^ゞ
では~^^
まだのチームは早めに登録しましょう(^^ゞ
★東京2000BCの結果が出てます。
ココホレワンワン、ライジェルガトー、ヒラケーゴマで参加しました。
予選5Rで上位12頭が決勝進出です。
まず予選の成績から
ココホレワンワン 5、3、7、2、7着で65ptで10位(^O^)
ライジェルガトー 4、5、4、1、7着で71ptで6位(^O^)
ヒラケーゴマ 6、5、4、9、5着で52ptで13位(/_;)/~~
ヒラケーゴマが残念ながら予選落ちでした。
ココホレは4度の塩飛びと危なかったですね。
決勝の成績
ココホレワンワン 12、5、2、12、5、12、12、8、11、8着で78ptでブービー(ノ_・。)
ライジェルガトー 11、2、7、9、11、11、11、11、12、7着で74ptで最下位(|||_|||)
見事な惨敗というか状態不安の連発でした。
ココホレはイレ込み、スピイレ、塩飛び3度と予選と合わせて15戦9状態不安。
ライジェルは決勝でスピイレ3度( ̄○ ̄;)
これでは流石にどうしょうもないですね(^^ゞ
ここまで負けると気持ちいいですが(^_^;)
最近99ではかなり調子が良かったので、一気に反動が来ましたね(T_T)
これだけ状態不安があると逆に主催者の方に申し訳ないですね。
変な気を遣わしたのではないでしょうか(^^ゞ
これはこれで楽しかったです。
動画を見るより出馬表の下に書かれている、状態不安の馬を見る方が緊張感がありました(^^ゞ
>オーウェンさんワンツーおめでとうございます^^
おかのさん処理お疲れ様でした。
次は塩を持参させますので(^^ゞ
では次回も宜しくお願いします^^
やっぱり99でも丈夫なエースが欲しいですね。
ココホレで満足してたのですが、もっと安定感のある馬が欲しいとこです。
97で引けたら99を頑張ろうかな(^^ゞ
では~^^
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新記事
(06/30)
(06/24)
(06/17)
(06/09)
(06/02)
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]