忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★駅伝のアンケート締切ました。
投票して頂いた方ありがとうございました。

投票の結果、次回駅伝の条件は以下に決まりました。

1区  東京芝1400m
2区  京都D1200m、東京D1600m、阪神D1800m、東京D2100m、中京D2300m、中山D2400m
3区  東京芝2400m
4区  中京芝1000m、東京芝1400m、東京芝1800m、東京2200m、東京芝2500m、東京芝3200m
5区  新潟芝1600m、D1700m
6区  東京芝1800m


短距離は東京の1400かマイルが強いので、この2つで固定でもいい感じですね。
パックダウンは前回2200でしたから長距離が強い傾向がありますね。
混合戦は前回と同じ条件かと思いましたが、最後に新潟が伸びましたね。

王道は1800mがロンシャンを抑えました。
今回は長距離部門がありませんので、高レベル必須ですので楽しみですね。

前回は8チームと寂しい参加数でしたが、次は10チームぐらいは欲しいですね。
一応次は私は1人での参加を考えてますから、前回よりはチーム数増えるかな(^_^;)

開催時期ですがシンクさんとこで大規模なBCが開催されますので、被ると申し訳ないですので来月になるのかな。
まあ新作の生産期間がある程度あった方がいいので丁度良い感じですね。

では開催の際は宜しくお願いします^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
僕も
僕もタッグとは言え手持ちの駒が少なすぎなので、なんとかひきたいところ(^_^;)
猫大好き 2008/06/19(Thu)22:09:40 編集
どうもw
第三回駅伝(^^ゞ楽しみすぎですwしかし前回以上に馬が厳しくなるのでなんとか引きたいところです。

開催ですが是非被ってください(笑)というより処理が7/1からスタートなので,レース数の兼ね合いや忙しさから多少長引きそうですからね(-.-;)w

まぁ期間がながければそれだけ引けるチャンスもあるのでどちらでもww
シンク 2008/06/19(Thu)23:56:23 編集
こんばんは
>猫大好きさん
前回8チームで個人での参加は3名ですから、皆さん6頭は流石に厳しい感じですね。
でも生産してれば短距離、パックダウン、混合戦辺りは次第に強化出来ると思うので生産頑張って下さい(=^▽^=)

>シンクさん
ダビスタ甲子園、レース数が凄い事になりそうな気が(^_^;)
10名参加で全て5回裏まで行けば450レースに(((゜д゜;)))

この処理中に駅伝開催すると、シンクさんは駅伝どころではないような気が(^_^;)
それぐらいダビスタ甲子園の処理は大変だと思います。

やはり楽しんで貰う為には被らない方がいいかな(^^ゞ
ドナルド 2008/06/20(Fri)00:34:53 編集
こんばんわ↑
とりあえずBC処理が終わったらしばらく再起不能になりそうですねww

処理は自分のペースでやっていこうと思います(^^ゞたぶん長期にww

とりあえず駅伝目指して生産頑張ります!では失礼しますm(__)m
シンク 2008/06/20(Fri)03:18:04 編集
処理大変だと思いますが頑張って下さい^^

こちらも駅伝楽しんで貰えるように頑張りますので(^∀^)
ドナルド 2008/06/20(Fri)13:07:34 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]