忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★初代配合限定

ナリブー、ナリタフライパン、ユメミルショウジョで参加。

結果は
ナリブーが6、2、2着の総合3位。
フライパンが5、3、10着の総合4位。
ユメミルが9、5、6着の総合7位。

ポイントであるJCで2、3、5着と3頭が掲示板に入りましたが、ここは勝たないと意味がなかったですね(^_^;)
レースを見る限り優勝した馬は能力が抜けてる感じですね。
超久々にナリブーとフライパンを使えて、見せ場もたっぷりありましたから良かったかな(^^ゞ


★マイナー配合限定

ジェネフィクス、ハマチ、ブタブタコブタクンで参加。

ジェネが1、8、10着で総合4位。
ハマチが5、3、4着で総合5位。
コブタクンが8、15、2着で総合6位。

いきなりジェネが天皇賞を勝ったので期待したのですが、尻つぼみでした(ノ_・。)
逆にハマチが3戦全て掲示板確保と安定感を見せてくれました。
有馬次第ではチャンスもあったようですが、チャンスを物にできず(>_<)
この部門はまだ混戦のようでBCでは面白いですね。


★配合制限なし

ココホレワンワンとキラボシで参加。

ココホレが10、12、11着で賞金稼げず(〒_〒)
キラボシが1、3、13着で総合2位。

ココホレは前回優勝と同じく全開verで挑む惨敗。
一番人気の重圧に負けてしまったのでしょうか、見せ場なく終了でした。

逆にキラボシが予想外の好走でした。
天皇賞を勝ったのは驚きでした、この馬東京でも勝てるのですね(@_@)

前回に続きまたも総合で上位に入りましたが、メンバー的に相性が良いのでしょうかね。
能力的にはSTが少し足らないだけなので走ってもおかしくはないのですけど。

今回は8頭出してココホレ以外は賞金を稼ぎましたのでかなり楽しめました。
天皇賞でいきなり2部門で勝っただけに、一つぐらいは優勝したかったですけどね(^^ゞ

>それぞれ優勝された方おめでとうございます。

ではおかのさんお疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
こんばんは
ご参加ありがとうございました。

今回ココホレワンワンは、全レースパドックは万全だったと思うのですが、
そのような時にノーポイントとは、分からない馬ですね(^^;

しかし全クラスで見せ場があったのは羨ましい限りです(笑)

それでは次回も宜しくお願いします。
おかの 2009/11/04(Wed)19:55:57 編集
処理お疲れ様でした。
ココホレは気まぐれ過ぎて、もうよく分からないですね(^_^;)

今回はエース以外は力を出し切ったとかな思います。
それで優勝できないのも少し悲しいですが(^^ゞ

では次回も宜しくお願いします^^
ドナルド 2009/11/04(Wed)23:28:55 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]