ダビスタ関係をメインに書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★初代配合限定
ナリブー、ナリタフライパン、ユメミルショウジョで参加。
結果は
ナリブーが6、2、2着の総合3位。
フライパンが5、3、10着の総合4位。
ユメミルが9、5、6着の総合7位。
ポイントであるJCで2、3、5着と3頭が掲示板に入りましたが、ここは勝たないと意味がなかったですね(^_^;)
レースを見る限り優勝した馬は能力が抜けてる感じですね。
超久々にナリブーとフライパンを使えて、見せ場もたっぷりありましたから良かったかな(^^ゞ
★マイナー配合限定
ジェネフィクス、ハマチ、ブタブタコブタクンで参加。
ジェネが1、8、10着で総合4位。
ハマチが5、3、4着で総合5位。
コブタクンが8、15、2着で総合6位。
いきなりジェネが天皇賞を勝ったので期待したのですが、尻つぼみでした(ノ_・。)
逆にハマチが3戦全て掲示板確保と安定感を見せてくれました。
有馬次第ではチャンスもあったようですが、チャンスを物にできず(>_<)
この部門はまだ混戦のようでBCでは面白いですね。
★配合制限なし
ココホレワンワンとキラボシで参加。
ココホレが10、12、11着で賞金稼げず(〒_〒)
キラボシが1、3、13着で総合2位。
ココホレは前回優勝と同じく全開verで挑む惨敗。
一番人気の重圧に負けてしまったのでしょうか、見せ場なく終了でした。
逆にキラボシが予想外の好走でした。
天皇賞を勝ったのは驚きでした、この馬東京でも勝てるのですね(@_@)
前回に続きまたも総合で上位に入りましたが、メンバー的に相性が良いのでしょうかね。
能力的にはSTが少し足らないだけなので走ってもおかしくはないのですけど。
今回は8頭出してココホレ以外は賞金を稼ぎましたのでかなり楽しめました。
天皇賞でいきなり2部門で勝っただけに、一つぐらいは優勝したかったですけどね(^^ゞ
>それぞれ優勝された方おめでとうございます。
ではおかのさんお疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします^^
ナリブー、ナリタフライパン、ユメミルショウジョで参加。
結果は
ナリブーが6、2、2着の総合3位。
フライパンが5、3、10着の総合4位。
ユメミルが9、5、6着の総合7位。
ポイントであるJCで2、3、5着と3頭が掲示板に入りましたが、ここは勝たないと意味がなかったですね(^_^;)
レースを見る限り優勝した馬は能力が抜けてる感じですね。
超久々にナリブーとフライパンを使えて、見せ場もたっぷりありましたから良かったかな(^^ゞ
★マイナー配合限定
ジェネフィクス、ハマチ、ブタブタコブタクンで参加。
ジェネが1、8、10着で総合4位。
ハマチが5、3、4着で総合5位。
コブタクンが8、15、2着で総合6位。
いきなりジェネが天皇賞を勝ったので期待したのですが、尻つぼみでした(ノ_・。)
逆にハマチが3戦全て掲示板確保と安定感を見せてくれました。
有馬次第ではチャンスもあったようですが、チャンスを物にできず(>_<)
この部門はまだ混戦のようでBCでは面白いですね。
★配合制限なし
ココホレワンワンとキラボシで参加。
ココホレが10、12、11着で賞金稼げず(〒_〒)
キラボシが1、3、13着で総合2位。
ココホレは前回優勝と同じく全開verで挑む惨敗。
一番人気の重圧に負けてしまったのでしょうか、見せ場なく終了でした。
逆にキラボシが予想外の好走でした。
天皇賞を勝ったのは驚きでした、この馬東京でも勝てるのですね(@_@)
前回に続きまたも総合で上位に入りましたが、メンバー的に相性が良いのでしょうかね。
能力的にはSTが少し足らないだけなので走ってもおかしくはないのですけど。
今回は8頭出してココホレ以外は賞金を稼ぎましたのでかなり楽しめました。
天皇賞でいきなり2部門で勝っただけに、一つぐらいは優勝したかったですけどね(^^ゞ
>それぞれ優勝された方おめでとうございます。
ではおかのさんお疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします^^
PR
★ロンシャン芝2400m
ドンキングマンで参加。
結果は5着でした。
まあ良くも悪くもない成績でした。
ちょっと枠も外過ぎたかな(^_^;)
10頭前後なら問題ないですが、フルゲートだと多少の不利はありますね。
まあ長距離なのでSP的に厳しくなってきてますから、健闘した方ですね(^_^;)
★中京D2300m
ヤットデタマンで参加。
結果は惜しくも2着。
出馬表を見た時に併せになるかどうかだなと思ってました(^^ゞ
高SP馬のイブシギンエックスが隣にいましたが、枠順を見ておそらく抜け出す可能性が高いなというのは予想出来ました。
長距離の場合は逃げが多いですから、枠順でなんとなくは予想出来ますね。
もっと詳しく書けますが今回は止めときます(^^ゞ
上手く併せ馬になったのですが、最後は力尽きましたね。
併せにならなかったら沈んでましたから、2着でも儲けものですね(^^ゞ
>それぞれ優勝された方おめでとうございます^^
ではマウさんお疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします^^
ドンキングマンで参加。
結果は5着でした。
まあ良くも悪くもない成績でした。
ちょっと枠も外過ぎたかな(^_^;)
10頭前後なら問題ないですが、フルゲートだと多少の不利はありますね。
まあ長距離なのでSP的に厳しくなってきてますから、健闘した方ですね(^_^;)
★中京D2300m
ヤットデタマンで参加。
結果は惜しくも2着。
出馬表を見た時に併せになるかどうかだなと思ってました(^^ゞ
高SP馬のイブシギンエックスが隣にいましたが、枠順を見ておそらく抜け出す可能性が高いなというのは予想出来ました。
長距離の場合は逃げが多いですから、枠順でなんとなくは予想出来ますね。
もっと詳しく書けますが今回は止めときます(^^ゞ
上手く併せ馬になったのですが、最後は力尽きましたね。
併せにならなかったら沈んでましたから、2着でも儲けものですね(^^ゞ
>それぞれ優勝された方おめでとうございます^^
ではマウさんお疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします^^
★久しぶりの更新になります(^^ゞ
これと言ってネタがないので書く事がないですね。
今日は堂島ロールを食べたぐらいでしょうか(^^ゞ
美味しいのですが、いつ買いに行ってもかなり行列が出来てるのが厄介です(^_^;)
今回は20分ぐらいで買えたのでかなりラッキーでした。
ダビの方は久しぶりに生産してみましたが、これと言って目標がないので厳しいです(^^ゞ
SP馬欲しいですが、今のレベルではKSP95でも厳しいので、引ける気がしない。
現在やっているのがカリバンなので特に(^_^;)
かと言ってバンダンは疲れるしなぁ(^_^;)
たまには真性馬探ししてみるのもいいですけどね。
デタマンも善戦はしますが、優勝となると厳しいレベルになってますからね。
久しぶりにモガブラ、ブラモガやってみようかな。
別に今更真性馬が欲しい訳ではないので、採用基準は軽ければサブ無視、サブ良ければ体重無視でいいかな(^^ゞ
これならかなり固定引っかかるでしょう。
サブも毎回細かく調べるのも面倒ですから賢い、根性コメありならデブでも採用です。
個人戦用ですから真性なら何でもOKという感じですね。
まあぼちぼちやる事にします。
では~^^
これと言ってネタがないので書く事がないですね。
今日は堂島ロールを食べたぐらいでしょうか(^^ゞ
美味しいのですが、いつ買いに行ってもかなり行列が出来てるのが厄介です(^_^;)
今回は20分ぐらいで買えたのでかなりラッキーでした。
ダビの方は久しぶりに生産してみましたが、これと言って目標がないので厳しいです(^^ゞ
SP馬欲しいですが、今のレベルではKSP95でも厳しいので、引ける気がしない。
現在やっているのがカリバンなので特に(^_^;)
かと言ってバンダンは疲れるしなぁ(^_^;)
たまには真性馬探ししてみるのもいいですけどね。
デタマンも善戦はしますが、優勝となると厳しいレベルになってますからね。
久しぶりにモガブラ、ブラモガやってみようかな。
別に今更真性馬が欲しい訳ではないので、採用基準は軽ければサブ無視、サブ良ければ体重無視でいいかな(^^ゞ
これならかなり固定引っかかるでしょう。
サブも毎回細かく調べるのも面倒ですから賢い、根性コメありならデブでも採用です。
個人戦用ですから真性なら何でもOKという感じですね。
まあぼちぼちやる事にします。
では~^^
★第1回モシャスアップ完了してます。
まあ普通の開催なのでこれといった問題もなく終える事が出来たかな(^^ゞ
Excelの方も別に問題なかったのですが、あまり役には立たなかったかな(^_^;)
もう少し研究しないと使えない感じです。
多分本来のやり方で処理した方が完全に早かったです(^_^;)
今回は全着順もアップしましたが、やはり面倒くさいですね。
細かい作業が多いのでかなり時間を使ってしまいますね。
久しぶりに全着順掲載したので大変なの忘れてた(^^ゞ
マウさんとこうちとBC開催して人も帰って来ましたから、開催出来る方は続いて欲しいですね。
やはり全体で盛り上げていかないと厳しい気がしますし。
うちは一度は終了しましたから、復帰したと言ってもずっと続ける訳ではないですから、今後は出来れば新しい方が中心にやっていって欲しいですね。
ではまた開催の際は宜しくお願いします^^
まあ普通の開催なのでこれといった問題もなく終える事が出来たかな(^^ゞ
Excelの方も別に問題なかったのですが、あまり役には立たなかったかな(^_^;)
もう少し研究しないと使えない感じです。
多分本来のやり方で処理した方が完全に早かったです(^_^;)
今回は全着順もアップしましたが、やはり面倒くさいですね。
細かい作業が多いのでかなり時間を使ってしまいますね。
久しぶりに全着順掲載したので大変なの忘れてた(^^ゞ
マウさんとこうちとBC開催して人も帰って来ましたから、開催出来る方は続いて欲しいですね。
やはり全体で盛り上げていかないと厳しい気がしますし。
うちは一度は終了しましたから、復帰したと言ってもずっと続ける訳ではないですから、今後は出来れば新しい方が中心にやっていって欲しいですね。
ではまた開催の際は宜しくお願いします^^
★BCの締切が近付いてきましたね。
いつもならもっと下準備で試行錯誤してるのですが、今回はかなりのんびりしてます(^^ゞ
まあ8レースの普通の開催という事もありますけどね。
今回は登録馬のコメントも参加者からのコメントを掲載しますので、比較的楽ではあります。
普段まったく使わないExcelを使うので混乱しないようにだけ注意ですね。
現在参加者の方は9名となっております。
残る枠は7名です、一応私は今回は参加しませんので。
締切は10月3日(土)13時ですので、2日一杯までに登録して貰えると助かります(^^ゞ
3日の午前中は用事がありますので、ギリギリだと下準備が出来ませんので協力お願いします。
では参加お待ちしてます~^^
いつもならもっと下準備で試行錯誤してるのですが、今回はかなりのんびりしてます(^^ゞ
まあ8レースの普通の開催という事もありますけどね。
今回は登録馬のコメントも参加者からのコメントを掲載しますので、比較的楽ではあります。
普段まったく使わないExcelを使うので混乱しないようにだけ注意ですね。
現在参加者の方は9名となっております。
残る枠は7名です、一応私は今回は参加しませんので。
締切は10月3日(土)13時ですので、2日一杯までに登録して貰えると助かります(^^ゞ
3日の午前中は用事がありますので、ギリギリだと下準備が出来ませんので協力お願いします。
では参加お待ちしてます~^^
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新記事
(06/30)
(06/24)
(06/17)
(06/09)
(06/02)
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]