忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メールにしようか迷いましたが、こちらに書きます。

★ホームコース指定BC

ココホレワンワンとキラボシで参加。

ホームコースは
ココホレが京都D1800m。
キラボシが中山D1800m。

結果は
ココホレワンワン
芝 1-0-0-8 63pt
D 2-2-0-1 94pt
総合169.5ptの5位。

キラボシ
芝 1-0-2-6 115pt
D 1-1-0-3 77pt
総合202ptの2位(^O^)


ココホレは状態不安乱発でした(〒_〒)
今までにないぐらいの暴れっぷりでした(><;)
いきなりのスピイレ連発で始まり5位ですから、ある意味頑張ったなぁと(^^ゞ

ダートでは力が抜けてました、というか他の馬が適性が低すぎかな(^_^;)
うちの2頭はダート指定ですが、別に仮性とかではないですからね。

キラボシは珍しく安定感がありましたね。
芝の長い距離でかなり安定してたのは意外でした。
この馬はただホームコースをダートにする為に出したのですが、予想外の活躍でした(^~^)
まあ能力的にはこのぐらいの活躍は、昔は期待してたのですけどね(^^ゞ

今回は2頭で5勝出来ましたので大満足でした。

>優勝された方おめでとうございます^^

ではおかのさん処理お疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします^^


★97
静かだ(v_v`)・・・。
流石にここまで動きがないと寂しいですね。

しかしこの状態を打破するのは非常に難しい。
どうにかしたいが…答えが見つからない (´へ `;) ウーン
PR
★HPの更新はこれで終了にします。
うちのHPはBC開催が目的でしたから開催を終了したら、更新する事もないですので、これで更新は終わりに致します。

このブログも最近はBCの感想がほとんどですので、おそらくもうほとんど更新しないと思います。
人の感想なんか読んでも面白くないでしょうしね。

HP、ブログを更新しないと交流する機会も激減すると思いますが、暇な方はメールして下さいな。
97はこれでとりあえずは放牧に出ます。
故障してるから温泉放牧ですね(笑)

これまで97レース広場にお付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

それではまたいつか~^^
★異父5

今回の対戦相手はラウルさんでした。

編成は
東京芝1600m ピップエレキマン
東京芝1600m メガプラズマン
中京芝1200m ファラウデウス
阪神芝2000m ドンキングマン
もう1頭はアルギグス

結果は
先鋒、次鋒の東京マイルで予定通り1勝1敗。
ここは相手のエースのロンドが来る事が濃厚ですから、どちらか勝てればOKでした。
エレキマン、プラズマンの順番で結果が変わるかなと思ってましたが、逆でも同じ結果でしたね。

中堅にはファラウを初登場させましたが惨敗(T_T)
リーチをかけられましたが、副将のドンキングが勝ってなんとか大将戦へ。
なんかこのパターン多いなと(^^ゞ

逆に言えば大将戦まで行ければ、うちの勝ちパターンですね。
大将戦は4着まで独占でなんとか逆転勝利(^O^)

今回は先行に変えたアルギグスが2勝と頑張ってくれました。
でもいくら頑張っても代表にはしにくいだよなぁ、この馬は(^_^;)

ではあっきーさんお疲れ様でした。
また宜しくお願いします^^
★1R 札幌芝2600m

ココホレワンワンとライジェルガトーで参加。

結果はココホレが3着、ライジェルが13着でした。

今回は全開verで出れるのでココホレには期待したのですが、惜しくも届かず。
最後は伸びていたのですが、札幌なのでもっと早く仕掛けないとダメですね。
2番手にいてこの結果ですから完敗ですね。

ライジェルは位置取りが悪すぎました。
あんなに後方を走っていては話しにならないですね(^_^;)


2R 中山D2400m

マンマルオツキサンとココホレワンワンで参加。
結果はオツキサンが3着、ココホレが5着でした。

オツキサンは無印でしたから、おそらくスピイレでしたね。
それで3着ですから大健闘です(^O^)

ココホレは仮性でもないのに結構印が付いていたので期待したのですが、離された5着とやはり適性の差は大きかった(^_^;)

>それぞれ優勝された方おめでとうございます^^
ではおかのさんお疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします^^



★97はすっかり静まり返ってますが、そろそろ皆さん盛り上げて行きましょう(^^ゞ
色々原因はあったので仕方ないですが、とりあえず現状を打破しましょう。

盛り上がる為にはやはりBCな訳ですが、誰か救世主はいないのでしょうか。
人に期待しないで自分で開催しろという感じですが、残念ながら開催出来る状態ではないのです(ノ_・。)

各々自由に使える時間も違いますから、開催が続かないのは仕方ない事です。
BCの処理にはどうしても時間が掛かりますから、その辺りが解消出来ればという所ですね。

こういう時こそ共同開催のHPがあればという感じです。

ではまた~^^
★皆さんご存知だと思いますが、最近チックさんが96の方と同一人物ではないかという事が、ちょっとした騒ぎになっています。

皆さんも実際はどうなのかと気になっていると思います。
私も実際同一の方ではと思っていました、すいません(^_^;)
それと現役上2最強ではないかと言われてる馬を疑ってる方もいると思います。

猫大好きさんのブログで詳細は書かれてますが、どちらの疑惑も疑いは晴れております。
まず同一人物ではありません。
猫大好きさんの情報によると本名のイニシャル、生年月日が違います。
馬の方も諸々確認の結果、不正ではないという事です。

これらは実際猫大好きさんとバルさんが、本人の自宅で確認しておりますので間違いないです。
ご三方最初は嫌な空気だったと思いますが、でも仲間が増える結果になったので良かったのではないでしょうか(^^ゞ

これまでチックさんとの交流を避けていた方もいたと思いますが、見かけたらどんどん声を掛けて上げましょう(^O^)
『あなたの一声がチックさんを楽にします』 by 経験者は語る(笑)

本人はこの事でかなり悩んでたみたいですが、もう何も気にする必要はないです。
BCにも何も気にせず参加すればいいですし、遠慮なく色んな方に話し掛ければいいと思います。
疑われてるとこんな簡単な事でも、かなり気を遣ったと思います、これも経験者は語るですが(笑)


ではこちらから、初めましてドナルドです。
一応某スレでは先輩にあたります(笑)

以後宜しくお願いします^^

では皆さん声を掛けて上げましょう~^^
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]