忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★1R 馬体重別定有馬記念

ヘノデッパリクンとキューピットで参加。

結果は
ヘノデッパリクンが5着。
キューピットが1着(^O^)

デッパリクンの元はツッパリクンですが、流石に重た過ぎですね。
460kgにする筈が450kgまでVTRで増やして、あとは自然に任せたら472kgに(^^ゞ
最内枠を貰って7kgのハンデを貰っても流石に厳し過ぎましたね。
まあ予想通りの結果ですが(^^ゞ

このおデブver短距離の逃げで使えないかなと思ってますがどうでしょうね。
でもここまで太ってなくてもいいのですが(^^ゞ

もう1頭のキューピットがまさかの優勝しちゃいました(^O^)
この馬があんな自分から勝ちに行くレースをするとはビックリでした。

今年最後の97開催を見事に締めくくってくれましたね。
因みに今年最初のレースは棟梁さんの軍団戦でしたが、うちの1回戦の対戦で勝ったのはキューピットだったりします。

今年はキューピットで始まりキューピットで終わりました。
間は行方不明でしたが(^^ゞ


★ファイナルステークス

テンペルタットルとココホレワンワンで参加。

結果は
テンペルタットルは15着。
ココホレワンワンは8着。

テンペルタットルはレース途中で見失い、結果を見ると最下位でした(〒_〒)

ココホレは直線半ばで一瞬伸びかけたのですが、後続に吸収されて8着。
最後まで伸び切れない事が多いのは、やはり気性の影響もあるんでしょうね。

最後は微妙でしたが、99の方は軍団戦優勝したり、他にも結構勝たせて貰いましたから、良い1年でした(^O^)

ではおかのさん処理お疲れ様でした。
1年間今年もとても楽しませて貰いました。
来年もまた宜しくお願いします^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]