忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回のブログを書いた時は、まさかこんなに被害が大きいとは思ってなかったです。

あまりに被害が大きいので心配になりラウルさんにメールしたところ、本人、家族ともに無事という事なのでホッと致しました。

他にも心配されてた方もいると思いますので報告しておきます。

 

他にもあっきーさんは確か茨城ではなかったでしょうか。

何もなければいいのですけど心配ですね。

他にも被害のあった地域の方もいると思いますので、無事ならブログなどで報告お願いします。

 

まだまだ被害が拡大してますので、一人でも多くの方の無事を祈っております。

 

 

他の機種でもダビスタ関係の方の安否の確認などが行われていますが、そういう光景を見ると改めてこういう繋がりは大切だなと感じました。

もうダビスタからは隠居気味でありましたが、もう少し頑張ってみようかなと思ったりしてます。

 

地震の方が落ち着いてきましたら、過疎り放題の97での活動を再開しようかと思います。

 

皆さんその時は協力宜しくです(^^ゞ

 

では~^^

PR

お久しぶりです。

 

ブログを書くのも4ヶ月ぶりぐらいですかね。

巡回はちょこちょこしてますので、ある程度現状は把握してます。

 

97は過疎化の一言(^_^;)

 

その前にラウルさん地震大丈夫でしょうか、心配ですね。

マグニチュード8.8で国内最大規模って洒落にならないですね。

 

岩手の方は津波で大変な事に、Pさんも大丈夫でしょうか。

関東の方も大丈夫でしょうかね。

関東~東北は結構97関係の方も多いので心配ですね。

 

 

私の現状を報告しますとダビマスやってます(^^ゞ

まあ3月一杯でサービス終了なので、もう終わりですけど。

ダビマスには97関係の方でプレイされてる方はいるのでしょうか。

ダビスタ関係の方はかなりいますけど、97関係の方は分からないです。

 

それっぽい方はいるのですが、HNが違うので声は掛けれないですからね。

当然私もドナルドでは登録出来なかったので違う名前ですが。

もしいたらメールか書き込み宜しくです(^^ゞ

 

 

97はちょっと過疎りすぎですね(?_?)

昨年末にブログ化やこれまでいくつかのHP作りに協力してきましたが、どこも更新されてないですねorz

みんな頑張って更新しろ~\(゜□゜)

 

と言いながら私はとりあえずダビマスが終わるまでは休養です(^^ゞ

 

では~^^

★砂限定BCグランプリ

 

おかのさんのディオメデスと私のマンマルオツキサンのコンビで参戦。

 

予選がまさかの1位通過(^O^)

オーウェンさんの日記の方にSP上位馬のほとんどが、予選1組に入ったのではないかと書いてあったので、キツいかなと思ったらまさかの1位通過でした(^^ゞ

 

決勝の方はオツキサンは前半完全に寝てましたが、その分ディオメデスが頑張ってくれました。

オツキサンは日が沈み始めた中盤から目覚めて、まさかの活躍でした(o)

 

最終レースの時点で2位だったみたいですが、まさかの1着、3着で大量20pt獲得で逆転優勝でした。

1位だった無限の砂がまさかの無得点と、最終レースで色んな奇跡が重なりました。

 

印的には△が少し付くだけの2頭ですから、かなり運にも恵まれました。

指定レースでよく走ってくれたのも大きいですね。

 

実力的にはオーウェンさんのチームが抜けてたと思いますが、それが災いした感じでしょうか。

もっと高いレベルなら実力を発揮できたのかなと。

逆に優勝はしましたが実力がなかったのが幸いしたかなと(^^ゞ

 

最後を優勝で締めくくれるとは私持ってますね()

しかも馬別ポイントもトップとは(^^ゞ

 

今回はお誘いを受けてのチーム結成でしたから、おかのさんのお陰ですね、ありがとうございました(^^ゞ

最後を良い感じで終わる事が出来ました。

 

あと番外BCもあるようですが、こちらは気楽に見れそうです。

 

ではオーウェンさんお疲れ様でした。

最後に良い思いができました、ありがとうございます(^^ゞ


★エキシビジョン

 

1組

ココホレワンワン

16113着で56pt

 

チンピラゴボウクン

4797着で38pt

 

キラボシ

6868着で36pt

 

2組

ライジェルガトー

29101着で58pt

 

 

ココホレとライジェルは1着もあり上位に入ってくれました。

ゴボウクンとキラボシは流れ込んだだけですね。

やはりBCは10頭前後が一番面白いですね。

フルゲートになると道中の位置取りで終わる馬もいますし。

 

上位の馬はいませんでしたが、ココホレとライジェルの新旧エースで一つ勝てたので良かったです(^^ゞ

 

ではおかのさんお疲れ様でした。

今度こそまたいつの日ですね(^^ゞ

 

 


★砂限定BCグランプリ

 

予選まさかの1位通過( ̄○ ̄;)

 

オツキサンやっちゃったかと思いましたが、指定レースで1着になり、なんとかという感じですね(^^ゞ

おかのさんのディオメデスがいい感じですから、決勝も期待出来そうです。

 

ではオーウェンさん引き続き宜しくお願いします^^

12FBC

 

一応今回で最後となるおかのさんのBCです。

ココホレとライジェルが出走権を得ましたので、4頭出しが可能になりましたので遠慮なく雑魚4頭で参加しました。

 

あとの2頭はキラボシとチンピラゴボウクンで参加。

 

結果は

ココホレが1151010着で28pt33位。

チンピラが107106着で31pt32位。

キラボシが611311着で36pt27位。

ライジェルが24810着で47pt15位。

 

4頭とも予選落ちでしたY(>_<)Y

ココホレは塩飛びにおそらくスピイレ2回してますね。

最後にして走る気なしでしたね(^_^;)

 

ゴボウクンもスピイレが1度ありましたが、完全な力不足ですね。

 

キラボシは崩れたのが出遅れとスピイレでしたから、万全で走れていればという感じです。

今回は3頭がスピイレを起こしてしまいました(>_<)

印が薄いので注目して見る私しか気付いてないでしょうね(^^ゞ

 

ライジェルはあと一歩でしたが最後に塩飛びと、肝心な所でやってしまいました。

 

結果は散々でしたが、レベル的にもこんなもんでしょう。

最後に4頭出せた事がまずラッキーでしたしね(^^ゞ

 

これで99のBC参加はひとまず終わりにしようと思います。

おかのさんと知り合って始めた99ですから、丁度私も止めどきかなと。

既に登録済みのオーウェンさんの軍団戦が99最後のBCになりますね。

 

ではおかのさん処理お疲れ様でした。

決勝の処理も頑張って下さい。

 

長い間楽しいBCを有難うございましたm(_ _)m

99が無ければ97も今まで続いてなかったと思いますので、とても感謝してます(^^ゞ

 

ではまたいつの日か宜しくお願いします(^^ゞ


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]