ダビスタ関係をメインに書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★SOS団BC 1回戦3R
☆SF2 vs 非メジャー1
チンピラゴボウクンとヒラケーゴマがSF2に参加。
1、2R惨敗でしたので、このレースは負けれないレースでしたが、今度は掲示板独占されました(;_;)
てるてるさんの4頭が掲示板に載るという活躍。
もうなんか直線の伸び方が違いますね。
ハンデの影響か、もう大人と子供がやってる感じに見えますね(^。^;)
☆RQ1 vs HH2
HH2にライジェルガトーとオレオレサギクンで参加。
2Rを終わって2差と大接戦。
今回も掲示板は1、5着と2、3、4着と互角。
そんな接戦を勝ったのはHH2の白毛のトールハンマー(^O^)
5~10着がHH2が優勢なので今回は少し勝ったかも。
☆HH1 vs 非メジャー2
非メジャー2にジェネフィクスとネオヴァルーマで参加。
ここは非メジャー2が優勢ですから、貯金
を増やしたいレースです。
結果はネオとリエルナのワンツー(^w^)
非メジャーは末脚勝負なら少し桁が違いますね。
☆SF1 vs RQ2
RQ2にココホレワンワンとマヨエルヒツジクンが参加。
この対戦はRQ2が24差リードですが、1戦で一気に詰め寄られる可能性もあるだけに、まだまだ分かりませんね。
結果は相手が1~3着独占(;_;)
カレイチャンとヒラメチャンの左右コンビにやられましたね(笑)
しかし4から10着はこちらが独占してますから、少し勝ったかな。
3Rも非メジャー軍の強さが目立ちましたね。
もしかしたら決勝は非メジャー対決な気もしてきた(^^ゞ
それと勝負服を統一するのは賛成です。
ではたしましさん引き続き宜しくお願いします^^
☆SF2 vs 非メジャー1
チンピラゴボウクンとヒラケーゴマがSF2に参加。
1、2R惨敗でしたので、このレースは負けれないレースでしたが、今度は掲示板独占されました(;_;)
てるてるさんの4頭が掲示板に載るという活躍。
もうなんか直線の伸び方が違いますね。
ハンデの影響か、もう大人と子供がやってる感じに見えますね(^。^;)
☆RQ1 vs HH2
HH2にライジェルガトーとオレオレサギクンで参加。
2Rを終わって2差と大接戦。
今回も掲示板は1、5着と2、3、4着と互角。
そんな接戦を勝ったのはHH2の白毛のトールハンマー(^O^)
5~10着がHH2が優勢なので今回は少し勝ったかも。
☆HH1 vs 非メジャー2
非メジャー2にジェネフィクスとネオヴァルーマで参加。
ここは非メジャー2が優勢ですから、貯金
を増やしたいレースです。
結果はネオとリエルナのワンツー(^w^)
非メジャーは末脚勝負なら少し桁が違いますね。
☆SF1 vs RQ2
RQ2にココホレワンワンとマヨエルヒツジクンが参加。
この対戦はRQ2が24差リードですが、1戦で一気に詰め寄られる可能性もあるだけに、まだまだ分かりませんね。
結果は相手が1~3着独占(;_;)
カレイチャンとヒラメチャンの左右コンビにやられましたね(笑)
しかし4から10着はこちらが独占してますから、少し勝ったかな。
3Rも非メジャー軍の強さが目立ちましたね。
もしかしたら決勝は非メジャー対決な気もしてきた(^^ゞ
それと勝負服を統一するのは賛成です。
ではたしましさん引き続き宜しくお願いします^^
PR
この記事にコメントする
無題
非メジャーが暴れまわってますね!
ハンデは5キロも要らなかったかも?
>カレイチャンとヒラメチャンの左右コンビ
素敵なコンビ名ありがとうございました(笑)
カレイはSP89以外は平凡なキープ馬だったんですが
適当に育成して出したら思ったより走りますね(笑)
ヒラメの方がバランス良くて期待していたんですが
東京1800はハンデといい、SPが特に大事なんでしょうか。
>それと勝負服を統一するのは賛成です。
了解ですー。
危うく見逃すところでした(笑)
ハンデは5キロも要らなかったかも?
>カレイチャンとヒラメチャンの左右コンビ
素敵なコンビ名ありがとうございました(笑)
カレイはSP89以外は平凡なキープ馬だったんですが
適当に育成して出したら思ったより走りますね(笑)
ヒラメの方がバランス良くて期待していたんですが
東京1800はハンデといい、SPが特に大事なんでしょうか。
>それと勝負服を統一するのは賛成です。
了解ですー。
危うく見逃すところでした(笑)
お疲れ様です。
非メジャーのハンデはもう少し減らしてもいい感じですね。
非メジャーの強さを見ると、東京1800mはSPがある馬が有利ではあるでしょうね。
左右コンビといい、すっかり魚チャンシリーズも定着しましたね。
魚と言ったらたしましさんのイメージです。
一応確認しておきますが、たしましさんはさかなクンではないですよね(笑)
非メジャーの強さを見ると、東京1800mはSPがある馬が有利ではあるでしょうね。
左右コンビといい、すっかり魚チャンシリーズも定着しましたね。
魚と言ったらたしましさんのイメージです。
一応確認しておきますが、たしましさんはさかなクンではないですよね(笑)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新記事
(06/30)
(06/24)
(06/17)
(06/09)
(06/02)
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]