忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★後半戦

主催者としては色々波乱もあり面白い展開ではあるのですが、うちの馬達が頑張り過ぎたのは微妙な展開で(^_^;)
でも後半も全力で勝ちに行きますけどね(^^ゞ

後半は各チームへのコメントと参加者予想はしませんので、期待区間と弱点区間は省略して貰っていいですので。


うちの後半の編成の方書いておきます。

1区 メガプラズマン
2区 ヤットデタマン
3区 トホホ
4区 ドンキングマン
5区 ヘノツッパリクン
6区 スーパーマン

ヤットデタマンは先行に変更します。
あとは脚質は同じです。

心配なのはやはり6区ですね。
ここはメンバー次第では確実に下がる気がする。
普段はあんなに印が厚い馬ではないですから、メンバーが強化された時は心配かな。
1区はそこそこでは走って来るでしょうから心配はないかな。

3区は初登場トホホですが結構自信はあるかな。
エレキマンよりST、根性は落ちますが、サブはなかなかですから少し楽しみです。

エレキマンはパックダウンでは安定感ありますが、実は気性は70台なんですよね。
オールラウンダーでは今いち安定感を欠く感じがありますから、今回はトホホで(^^ゞ

4、5区は崩れたら仕方ないかな(^^ゞ

後半は各チーム編成や脚質を変えてくるでしょうから、どうなるか楽しみですね。

では~^^
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]