ダビスタ関係をメインに書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一つ下にも本日の記事あります。
★ようつべ桜花賞
アーチェリーツリー
父ノーザンテースト 母リラティブジャンプ
カイソクスターレイ
父ダンチヒ 母ラストチャンス
結果はアーチェリーが3着でカイソクが4着でした。
5頭立てなので惨敗ですね。
アーチェリーはまずまずの能力なのですが、更に上がいましたね。
能力はK62の3耐えだと思います。
馬名のアーチェリーツリーはA cherry treeで意味は桜と単純なものだっりします。
カイソクはK76か68ですがたぶんK76だと思います。
ゲーム内ではかなり強かったですから。
スターレイはスタミナ0耐えという意味だったり(^^ゞ
初代なのでとりあえず走らせて印と走りを見て採用してたのですが、新馬戦でいきなりグリグリで圧勝でした。
これは来たなと思いコメント見たらスタコメ無しでした(^_^;)
それでもずっとグリグリで不良の時だけ印が薄くなる感じでした。
塩が盛らなかったのが残念ですが、塩が盛る方が少ない馬なので仕方ないですね。
初代限定は参加者が少ないですが個人的には好きですね。
配合に拘らなくてもいいですし、求める能力も低いですから、初心に返ってのんびり生産できるのがいいです。
わざわざ生産してまで参加しようという方がいないのが残念ですが(^_^;)
ではおかのさんお疲れ様でした。
優勝もおめでとうございます。
5頭立てでも充分楽しかったです。
初代はなにか普段とは違う面白さを感じますね。
では次回も宜しくお願いします^^
★ようつべ桜花賞
アーチェリーツリー
父ノーザンテースト 母リラティブジャンプ
カイソクスターレイ
父ダンチヒ 母ラストチャンス
結果はアーチェリーが3着でカイソクが4着でした。
5頭立てなので惨敗ですね。
アーチェリーはまずまずの能力なのですが、更に上がいましたね。
能力はK62の3耐えだと思います。
馬名のアーチェリーツリーはA cherry treeで意味は桜と単純なものだっりします。
カイソクはK76か68ですがたぶんK76だと思います。
ゲーム内ではかなり強かったですから。
スターレイはスタミナ0耐えという意味だったり(^^ゞ
初代なのでとりあえず走らせて印と走りを見て採用してたのですが、新馬戦でいきなりグリグリで圧勝でした。
これは来たなと思いコメント見たらスタコメ無しでした(^_^;)
それでもずっとグリグリで不良の時だけ印が薄くなる感じでした。
塩が盛らなかったのが残念ですが、塩が盛る方が少ない馬なので仕方ないですね。
初代限定は参加者が少ないですが個人的には好きですね。
配合に拘らなくてもいいですし、求める能力も低いですから、初心に返ってのんびり生産できるのがいいです。
わざわざ生産してまで参加しようという方がいないのが残念ですが(^_^;)
ではおかのさんお疲れ様でした。
優勝もおめでとうございます。
5頭立てでも充分楽しかったです。
初代はなにか普段とは違う面白さを感じますね。
では次回も宜しくお願いします^^
PR
この記事にコメントする
無題
ご参加ありがとうございました。
今回はニコニコ動画のテストのはずだったのですが、
DVDのビデオモードで録画した動画は、
そのままでは使えないみたいですね。
YouTubeはVRモードでも大丈夫なのに…
しかしあんなに縛りの強い条件で、自分の馬が勝つと、
かなりアホみたいですが、それほど能力は高くないはずなので超絶?
次回は年齢性別に関係無く出走可能な、
初代配合の安田記念でも開催して見ましょうか。
今回はニコニコ動画のテストのはずだったのですが、
DVDのビデオモードで録画した動画は、
そのままでは使えないみたいですね。
YouTubeはVRモードでも大丈夫なのに…
しかしあんなに縛りの強い条件で、自分の馬が勝つと、
かなりアホみたいですが、それほど能力は高くないはずなので超絶?
次回は年齢性別に関係無く出走可能な、
初代配合の安田記念でも開催して見ましょうか。
お疲れ様です。
ニコ動はアカウント持ってないのでYouTubeで良かったかな。
勿論ニコ動なら登録して見ますから、どちらでもいいですが(^^ゞ
勝ち馬は超絶でしたか。
しかしホリスキーというのは渋かったです。
次は安田記念いいですね。
初代は今は亡き某掲示板のお陰で駒は豊富ですから、どんな条件でも大丈夫です。
次は1人3頭出しでもいいかも知れないですね。
とりあえず1頭は新作出せるように頑張ります。
勿論ニコ動なら登録して見ますから、どちらでもいいですが(^^ゞ
勝ち馬は超絶でしたか。
しかしホリスキーというのは渋かったです。
次は安田記念いいですね。
初代は今は亡き某掲示板のお陰で駒は豊富ですから、どんな条件でも大丈夫です。
次は1人3頭出しでもいいかも知れないですね。
とりあえず1頭は新作出せるように頑張ります。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新記事
(06/30)
(06/24)
(06/17)
(06/09)
(06/02)
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]