忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★編成

一部説明が足りない部分がありましたので補足します。
後半は前半の結果を見てメンバー変更ありですが、前半短距離で使っていた馬を後半王道に使うという変更もありですので。
その場合は後半の短距離には違う馬を用意して下さい。


編成を考えてみましたが迷いますね。
昨日書いたのが無難だとは思いますが、多少の不安もありますね。

1区 ヘノツッパリクン
2区 ヤットデタマン
3区 ホウキマンかアルギグス
4区 ドンキングかスーパーマン
5区 ライウンかエレキマン
6区 ドンキングかスーパーマン

こういうパターンも面白いかなと^^;
ツッパリクンを1区に出したらやってくれそうな気が(^^ゞ

やはり昨日書いた方が無難かな。
昨日書いた編成だと4、6区のドンキングとスーパーマンを入れ替えた方がいいような気がしてます。
ドンキング6区だとSP負けしないか心配もありますが、オールラウンダーでは安定はしますが毎回総着順30前半ですからね。

たぶんこういう編成になるかと思います。

1区 ファラウデウス
2区 ヤットデタマン
3区 ライウンかホウキマンかアルギグス
4区 スーパーマン
5区 ヘノツッパリクン
6区 ドンキングマン


3区はこれから試走して決めます。
一応エレキマンの逃げの可能性もありかな。

4、6区も迷いますがK96以上を多数とドンキングを入れて試走して見て、問題無ければこれで行きます。
区間賞狙いじゃないからたぶん大丈夫かな(^^ゞ

編成的には隙はないと思うのですがどうでしょうね。
どこも無難に走ってきそうなので前後半制なら、なんか行けそうな気がする~あると思います(笑)

では~^^
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]