忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[361] [360] [359] [358] [357] [356] [355] [354] [353] [352] [351]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★SOS団BC 結果
 
6Rの結果は69―67でRQ2が2差で勝利(^O^)
またも1着取られましたが、なんとか勝って5連勝で優勝です(^O^)
 
ダビルボードは非メジャー1のバカルディが1位と、やはり非メジャー1は破壊力があります。
RQ2はウイングスドリームが2位で、チームを引っ張ってくれましたね。
カイザーも3勝してますし、流石にウイングス軍団でした(^^ゞ
 
自分の馬は11位のネオヴァルーマが最高でした。
ココホレは17位でしたが塩が盛った時は安定感がありましたね。
しかし塩飛びが半端ないね、5割ぐらいある感じです(^。^;)
 
これだけ状態不安を起こして優勝ですから、チームメートに恵まれましたね。
最初メンバーを見た時に強いなと思いましたが、本当に強かったなぁと(^^ゞ
非メジャーのハンデがどうかと思いましたが、2チームとも倒しましたから価値ある優勝でした。
 
チームの皆さんありがとうございましたm(_ _)m
 
 
たしましさん毎日の開催お疲れ様でした。
毎回楽しい企画ありがとうございます^^
 
お陰でどの馬がどの馬主か一致するようになりました(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
こんばんはー。
最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
やっと終われました(笑)

あちらにも書きましたが、毎回コメント頂いて
かなり励まされました。
たぶん、自分よりしっかりとレースも見て下さって
把握してくださっていたと思います(笑)
そして、ドナルドさんのお陰で
棟梁さんの名馬達とも一緒に走ることができました。
いろいろ助けて頂いてありがとうございました。

>お陰でどの馬がどの馬主か一致するようになりました(笑)
実はこの一言はかなり嬉しいです♪
さすが、開催者心理をよく分かってらっしゃいますね(笑)
たしまし 2012/02/19(Sun)23:40:56 編集
開催お疲れ様でした。
やっと終われました、この気持ちはよく分かります。
BCの開催は慣れていても精神的にはキツいですからね。
長期開催になると楽しんで貰えてるのかなど、色々気になりますしね。

私にできるのはブログを書く事ぐらいですから、頑張って書いてます(^^ゞ
棟梁さんの馬は強いですね、お陰で私も便乗して優勝できましたし(^^ゞ

開催者心理は一応うちのHPはBC専門ですから(^◇^)┛
ドナルド 2012/02/20(Mon)01:14:20 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]