忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★24戦目
vs 猛虎・魔王
東京D1600m
 
共に1頭落ちで迎えた1戦。
2位のチームが直接対決だけに、単独首位を守るには落とせない対戦。
 
レースはモンプチが大逃げで、2番手グループはドリーム、ジョメストドン、カイザーなどが一団の流れ。
直接に入るとモンプチが引き放しに懸かるも一杯になり、そこをドリームが一気に抜き去り、大外からカイザーも強襲でゴール。
 
ダートで連勝でき、その前の連敗の嫌な流れを払拭できましたね。
しかし今回はドリームが勝った方が良かったかな(^_^;)
2戦後の中京D2300mでカイザー不在は痛いですから。
 
この2400mに100m足らない、このD2300mが気になるとこです。
なので次戦は絶対勝って、一度は負けれる状態で中京ダートに行きたいですね。
 
 
次戦の相手はレアル・武蔵-ノでロンシャン芝2400mです。
ラスト3戦、うちとしてはこの25戦目はかなり重要な試合です。
そこで立ちはだかるのが武蔵さんとは、ウイングス軍団も燃えてくれるでしょう(^^ゞ

 
 ではSUNHIGHさん引き続き宜しくお願いします^^
 
 

★SOS団BC
予選なので簡単に(^O^ゞ
1RでHH軍のライジェルが1着、しかし2Rは最下位(ToT)
大逃げしなかったのでスピイレっぽいですが。
騎手が乗り替わってるのもキツいなぁ。
 
他は非メジャー軍でネオが勝ったと思ったら2着(¬з¬)
 
2RはRQ軍で塩飛びオレオレ詐欺が1着(^O^)
ココホレも溜め逃げなのに、大逃げして1着(^O^)
一杯になりかけたとこでカイザーを見つけて復活、カイザー様々(^w^)
 
どの馬も今のところまずまずの成績です。
予選は8頭全て通過して欲しいですね。
 
 
たしましさん処理宜しくお願いします^^
PR
★23戦目
vs ミルキィベイベー
小倉D2400m
 
うちとしては後半の山場の首位攻防戦です。
相手は2頭落ちでこちらは1頭落ち、印的にも若干有利な感じです。
我がココホレは塩飛び乱発(ノ△T)
 
レースの方は途中から先頭がワイドに変わり、その後にユキノヴォルケイノ、ブロード、サターン。
直線に入り一気にサターンが先頭に立ち、続いてワイド、追い込んで来たのはドリームで4着まで独占で勝利(^_^)v
 
うちが最も力を出せるD2400mだけに強かったですね。
首位攻防戦をこの条件で戦えたのはラッキーでした。
 
ドS mixi ベイスターズが接戦を落とし、これでまた単独首位です(^w^)
しかし2位に3チームで万券ユナイテッドがやって来ました(°□°;)
残り4戦ですが最終戦までもつれ込むでしょうね。
 
 
次戦の相手は猛虎・魔王で東京D1600mです。
目覚め始めた猛虎・魔王チームだけに要注意です。
しかし今回もダートだけに負けられない1戦です。
 
 
ではSUNHIGHさん引き続き宜しくお願いします^^
★22戦目
vs 茶毘猿軍団
ロンシャン芝2400m
 
今回は2400verが3頭揃い万全のホームゲーム。
相手が4連敗中で8頭というのが、ちょっと運がないですね。
流石にそろそろというのもありますしね。
 
レースの方はドリームが先頭でココホレ、サターンと続く流れ。
同じような感じで前走負けてますから、再現のような流れで嫌な感じがしました。
 
直線に入りワールド、ブレードが抜け出し、その後からシーズンインザサンが徐々に接近。
ゴール前できっちり交わされ敗北(;_;)
 
2~4位を独占しての敗北、これは痛いですね。
これまで勝ててないワールドとワイドが頑張りましたから、勝たせてあげたかった。
 
今回はトップ3チームが全て敗れる波乱でしたので、助かりましたが更に優勝争いが混沌としてきました。
 
 
次戦の相手はミルキィベイベーで小倉D2400mです。
 これは絶対に落とせない1戦です。
カイザー不在は痛いですが、得意のダートですし負けられですね。
 
 
ではSUNHIGHさん引き続き宜しくお願いします^^
★ラウルさんとこで早くも募集されてます。
締切は24日(火)一杯。
フルゲートになった時点で募集終了ですので、早めの登録か参加表明お願いします。
 
一応登録前にブログにコメントを忘れずに、現役97勢は特に。
 
 
★20戦目
vs 万券ユナイテッド
アスコット芝2400m
 
お互い2頭落ちで条件は同じです。
うちの馬が内枠に多く入り、重馬場でしたので条件は若干有利か。
 
レースは塩飛びココホレが大外から先手を奪い、続いてブロード、ブレードという流れ。
直線に入りブロード、ココホレ、ブレードが抜け出すも、外から相手の3頭が固まって強襲で3着まで独占(ノ△T)
 
最初に相手に抜け出させておいて最後に差す、うちの勝ちパターンで勝たれてしまいましたね。
これで勝ち数でミルキィベイベーとドS mixi ベイスターズに並ばれてしまいました。
 
残りいよいよ6戦になりましたが、ミルキィベイベーがうちとドS mixi ベイスターズと1戦ずつ残してます。
ミルキィベイベーはこの2戦に勝てば優勝が近付きますね。
しかし4位にも2差で3チームいますから、まだまだ優勝争いは一波乱あるかも知れないですね。
 
 
次戦は茶毘猿軍団とロンシャン芝2400mです。
相手は4連敗中と何か嫌な感じがしますね。
うちとしては要約ホームで2400verが3頭揃いますから負けられない1戦です。
 
 
ではSUNHIGHさん処理宜しくお願いします^^
★20戦目
vs 半砂連合
京都芝2000m
 
後半戦一番自信のない1戦。
お互い2頭落ちで状態は万全。
 
レースはデモンズウォーが引っ張り、直後にグレイゴースト。
直線に入ってデザートフォレスト、デモンズウォー、グレイゴーストと実況で言われるのは相手の馬ばかり(^_^;)
しかしゴール前で馬群を割ってグラディエーターとガイザーが併せ馬で強襲。
またまた併せ馬を制して勝利(^◇^)┛
 
この勝ちは大きいです、相手は2位のチームですしね。
まさかの半砂連合相手に3連勝、これは出来すぎの結果ですね(⌒~⌒)
 
 
次戦の相手は万券ユナイテッドでアスコット芝2400mです。
うちのホームで圧勝されたヘイゼルバーンが休養中なのは助かりますね。
ここはホームの借りを返したいとこです。
 
 
ではSUNHIGHさん引き続き宜しくお願いします^^
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]