ダビスタ関係をメインに書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★駅伝
現在2名の方から登録を頂いております。
今回は何チーム集まるか楽しみでもありますね。
書くのを忘れてましたが、騎手の乗り替わり防止に何verか登録して貰ってもOKですので。
すでに登録頂いた棟梁さん、バルさん、すいませんが必要ならもう1度登録お願いします。
それと気付いてると思いますが、登録の際に期待区間と不安区間が必須となっております。
区間は複数区間指定して貰っても構いませんので。
これは別に深い意味はないです、各チームへのコメントの際のネタに使おうかなと(^^ゞ
そろそろ私もメンバーを決めないとなと思ってる訳ですが、まだ考えてないです(^^ゞ
普通に考えればこんな感じですかね。
1区 ファラウデウス
2区 ヤットデタマン
3区 ライウン
4区 ドンキングマン
5区 ヘノツッパリクン
6区 スーパーマン
今回は3区が若干迷いますね。
候補としてはバルフォア、テレレノホウキマン、ライウン、ガオー、ホネツキカルビクン、アルギグスですが、どの馬も今いちピンと来ないですね。
万全な状態で走れるならバルフォアで決まりですが、その可能性が低すぎる(^_^;)
どの馬を使ってもそこそこはやれるとは思いますが(^^ゞ
そういえばファラウの騎手は一度消してしまった安田高がまた帰って来ました。
本当は柴多摩狙いだったのですが、おそらく乗せれないんじゃないかな。
理由もはっきりとあるのですが、日本人隠れ騎手は150人ちょっといるみたいですが、たぶん半分ぐらいしか乗せれないですね。
97ではだいたい3つのグループに別れます。
(中京、新潟)と(福島)と(函館、札幌)といった感じです。
ここに入ってない東京などのメイン開催と小倉は裏開催の騎手が出る事が多いですが、開催によっては違う場合もある感じです。
まあ関東、関西のメイン開催は掘りにくいですから、どうでもいいので詳しくは調べてないです^^;
ある程度深い騎手はこの3つの内の1つにしか現れません。
中間ぐらいまではどの開催にでも現れますが、開催によって大体のメンバーは決まってます。
今のところ掘りやすいのは中京、新潟ですね。
でもレアな騎手がいるかと言えばそうでもないかな。
レアな騎手は誰になるかは個人の判断にもよりますが(^^ゞ
ここは99では簡単に乗せれる騎手が結構深い所にいるので、それも原因かな。
一番掘りにくいのが函館、札幌です。
掘りにくい理由がはっきりしてるので大してやってないですが、今のところ車が一番深いかな。
ここはやればもう少しは掘れると思います。
中京、新潟は今のところ安田高で福島は浜野矢が一番深いです。
99ではかなり深い騎手もこの間にはかなりいます。
隠れ騎手に興味ない方には全く分からない話しなので、この辺で止めときます、少し長すぎましたね(^_^;)
では駅伝締切が迫って来ましたので登録の方宜しくお願いします^^
現在2名の方から登録を頂いております。
今回は何チーム集まるか楽しみでもありますね。
書くのを忘れてましたが、騎手の乗り替わり防止に何verか登録して貰ってもOKですので。
すでに登録頂いた棟梁さん、バルさん、すいませんが必要ならもう1度登録お願いします。
それと気付いてると思いますが、登録の際に期待区間と不安区間が必須となっております。
区間は複数区間指定して貰っても構いませんので。
これは別に深い意味はないです、各チームへのコメントの際のネタに使おうかなと(^^ゞ
そろそろ私もメンバーを決めないとなと思ってる訳ですが、まだ考えてないです(^^ゞ
普通に考えればこんな感じですかね。
1区 ファラウデウス
2区 ヤットデタマン
3区 ライウン
4区 ドンキングマン
5区 ヘノツッパリクン
6区 スーパーマン
今回は3区が若干迷いますね。
候補としてはバルフォア、テレレノホウキマン、ライウン、ガオー、ホネツキカルビクン、アルギグスですが、どの馬も今いちピンと来ないですね。
万全な状態で走れるならバルフォアで決まりですが、その可能性が低すぎる(^_^;)
どの馬を使ってもそこそこはやれるとは思いますが(^^ゞ
そういえばファラウの騎手は一度消してしまった安田高がまた帰って来ました。
本当は柴多摩狙いだったのですが、おそらく乗せれないんじゃないかな。
理由もはっきりとあるのですが、日本人隠れ騎手は150人ちょっといるみたいですが、たぶん半分ぐらいしか乗せれないですね。
97ではだいたい3つのグループに別れます。
(中京、新潟)と(福島)と(函館、札幌)といった感じです。
ここに入ってない東京などのメイン開催と小倉は裏開催の騎手が出る事が多いですが、開催によっては違う場合もある感じです。
まあ関東、関西のメイン開催は掘りにくいですから、どうでもいいので詳しくは調べてないです^^;
ある程度深い騎手はこの3つの内の1つにしか現れません。
中間ぐらいまではどの開催にでも現れますが、開催によって大体のメンバーは決まってます。
今のところ掘りやすいのは中京、新潟ですね。
でもレアな騎手がいるかと言えばそうでもないかな。
レアな騎手は誰になるかは個人の判断にもよりますが(^^ゞ
ここは99では簡単に乗せれる騎手が結構深い所にいるので、それも原因かな。
一番掘りにくいのが函館、札幌です。
掘りにくい理由がはっきりしてるので大してやってないですが、今のところ車が一番深いかな。
ここはやればもう少しは掘れると思います。
中京、新潟は今のところ安田高で福島は浜野矢が一番深いです。
99ではかなり深い騎手もこの間にはかなりいます。
隠れ騎手に興味ない方には全く分からない話しなので、この辺で止めときます、少し長すぎましたね(^_^;)
では駅伝締切が迫って来ましたので登録の方宜しくお願いします^^
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
▼6/9開催 エプソンC
▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新記事
(06/30)
(06/24)
(06/17)
(06/09)
(06/02)
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]