忍者ブログ
ダビスタ関係をメインに書いていきます。
[250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★初代配合

 

セイウンツカイ、ナリタフライパン、カーリアンタイムで参加。

 

結果は

セイウンが41184着で41ptの2位。

フライパンが981129着で11ptの8位。

タイムが73417着で31ptの4位。

 

セイウンが優勝目前で2位と最後尻つぼみでした(T_T)

初代では一番期待してたので惜しかったですが満足な結果でした。

 

タイムは新作ですが、これと言ってセールスポイントのない馬でしたので4位なら上出来です(^^ゞ

フライパンはもっと走ると思いますが、乗り替わりでしたから仕方ないかな(^_^;)

 

 

★マイナー配合

 

ネオヴァルーマ、ジェネフィクス、ミドリノタヌキクンで参加。

 

結果は

ネオが42481着で36ptの2位。

ジェネが11243着で52ptの1位(^O^)

タヌキクンが55624着で26ptの5位。

 

まさかのワンツーでした(^O^)/

印的にも2頭で上2の◎以外独占でしたし、頭数も少なかったですから、ラッキーな優勝でした。

 

ジェネもネオもダートは上手くないのですが、2戦目のダートをジェネが勝ったのが大きかったですね。

タヌキクンはオマケでしたが、コツコツとよく頑張ったかな(^^ゞ

 

 

★配合制限なし

 

ココホレワンワンとヒッシノパッチクンで参加。

結果は

ココホレが31769着で27ptの2位。

パッチクンが796105着で9pt13位。

 

4Rまでココホレがトップを走ってましたが、初代に続き最終レースで逆転負け(_)

何が痛かったかというと短距離戦なのに、1800mのダート戦に大逃げしてた馬が5頭いた事でしょうか(^_^;)

 

パッチクンは本領発揮したのはイレ込みの回数ぐらいですね(^_^;)

久々に使ったのでやる気が空回りしたのかな(^_^;)

 

今大会はあわや3階級制覇かと思いましたが、流石にそんなに甘くはなかったですね(^^ゞ

次回この反動が来ない事を祈るばかりです(^^ゞ

 

>それぞれ優勝された方おめでとうございます^^

 

ではおかのさんお疲れ様でした。

今回は良い夢を見させて頂きました(^^ゞ
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
お疲れ様でした。m(__)m
開催ご苦労様でした。m(__)m
ジョーカー様との連携も素晴らしかった事と思いますし、楽しませて頂きましてありがとうございます。m(__)m

皆様掲示板で触れられておりますが歴代優勝馬に授与される表彰状は僕も欲しいです。(笑)
あれって賞状以外のもので僕でも作れますか?
賞状だとパクりになりますから…。
虎ダビには殿堂馬制度がありますので今後のために参考にしたいです。
宜しくお願い致します。m(__)m
虎次郎 2010/02/10(Wed)21:54:44 編集
こんばんは。
コメントどうもです。

賞状ですが賞状以外のものが思い付きません(^^ゞ
PCをお持ちなら違う枠組みの賞状なら作れますよ。

別に賞状でも気に入って貰えたらどんどん使って下さい。
私もその方が嬉しいですしね。

では虎次郎さんのHPにアドレス送っておきますので、ご自分で色々試して見て下さい。
ドナルド 2010/02/10(Wed)22:53:07 編集
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
現在募集中のBC
2013 Jun.BC
締切:5月25日(土)
▼6/2開催 安田記念
   ▼6/9開催 エプソンC
  ▼6/16開催 ポップコーンS
▼6/23開催 宝家記念
▼6/30開催 ラジオPOCKY賞
主催:maxさん
最新コメント
[07/01 ドナルド]
[06/30 max]
[06/25 ドナルド]
[06/24 max]
[06/10 ドナルド]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]